例大祭9のレポまん
2012.06.10 Sun
ご無沙汰してます。マールです
例大祭9に参加してきたんで
いつもな感じでレポまんかきました
退院後初のレポ。久々だったんでかいてて楽しかったですー
ちょっと長いからお暇な方はどうぞ読んでやって下さい
※右←読みです。クリックでどうぞ
2
1
__________________________________________________________
4
3
__________________________________________________________
6
5
__________________________________________________________
8
7
__________________________________________________________
10
9
__________________________________________________________
11
はい、お疲れ様でした
因みに民放さんの早苗遺影は八代ボーイがえらい気に入ってたみたいで
部屋に飾っているそうです
墓まで持って行けよ?
創作活動について
だいぶスパンが空いてしまいましたが
とりあえずまた個人誌を作ろうと思います
あ、あとサークル名を今回の合同誌から変えました
「まるや」→「しゃもじDEにんじゃ」です
あんま変えるもんでもないんですけど
「まるや」名義でかいてたもう一人と完全に連絡が途切れたんで
これからはマール個人の「しゃもじDEにんじゃ」で活動していくことにしました
ヨロシクですー
ではでは
例大祭9に参加してきたんで
いつもな感じでレポまんかきました
退院後初のレポ。久々だったんでかいてて楽しかったですー
ちょっと長いからお暇な方はどうぞ読んでやって下さい
※右←読みです。クリックでどうぞ
2


__________________________________________________________
4


__________________________________________________________
6


__________________________________________________________
8


__________________________________________________________
10


__________________________________________________________
11

はい、お疲れ様でした
因みに民放さんの早苗遺影は八代ボーイがえらい気に入ってたみたいで
部屋に飾っているそうです
墓まで持って行けよ?
創作活動について
だいぶスパンが空いてしまいましたが
とりあえずまた個人誌を作ろうと思います
あ、あとサークル名を今回の合同誌から変えました
「まるや」→「しゃもじDEにんじゃ」です
あんま変えるもんでもないんですけど
「まるや」名義でかいてたもう一人と完全に連絡が途切れたんで
これからはマール個人の「しゃもじDEにんじゃ」で活動していくことにしました
ヨロシクですー
ではでは
スポンサーサイト
このまちだいすき
2012.02.08 Wed
まずはこの音楽をお聞き下さい
ハ-ヨイショ!、マールです
立方体のブロックで構成されている箱庭ゲーム、マインクラフト
建築物を建設したり色んな装置を作ったりよりは
自動生成される世界をあんまり壊さず
遠くの方まで散歩するプレイスタイルが好きなんで
今行ける家の周りの地図をかいてみました
(自分自身の迷子防止策もかねて)

不毛山
石炭はおろか鉄鉱石すらまともに無かった不毛の山だったから「不毛山」
それにもたれかかってるのがアイコンの壁画
山頂には落下式のトラップタワーがあります
家は不毛山と粘土ばっかり採れた「粘土池」に外敵からの侵入を
ある程度守られてて夜も安心

不毛山渓谷
不毛山の裏にすぐ見えるのが「不毛山渓谷」
流れ出た川が北へと伸びてる

オオカミの森 身投げ浜 身投げ樹海
家を出て西へ向かうとオオカミの群れが暮らす「オオカミの森」
追い掛け回して遊んだり
森を抜けると断崖絶壁の砂浜「身投げ浜」
身投げ浜がぐるりと囲むように南一帯を占める「身投げ樹海」
オオカミと追いかけっこで遊んでるといつの間にやら樹海で迷子に

牛乗せ山脈
粘土池から北側の山岳地帯が「牛乗せ山脈」
山頂にいつも牛が居るからって事で偶然横にいた友達が名付けてくれました

一枚岩
粘土池の東にあるのが「一枚岩」
世界遺産っぽい薄っぺらい変な岩

東京ビッグサイト
東の平野にポツンと立ってる逆三角形
逆三角形だったらもちろん「東京ビッグサイト」

不毛山渓谷、牛乗せ山脈、身投げ樹海にドでかい地下空洞入口があるんですけど
家の前の気まぐれに掘った穴がとんでもない洞窟に繋がってたんで
迷子になる前にそっちを優先してマッピングしたいと思います
ではでは
ハ-ヨイショ!、マールです
立方体のブロックで構成されている箱庭ゲーム、マインクラフト
建築物を建設したり色んな装置を作ったりよりは
自動生成される世界をあんまり壊さず
遠くの方まで散歩するプレイスタイルが好きなんで
今行ける家の周りの地図をかいてみました
(自分自身の迷子防止策もかねて)

不毛山
石炭はおろか鉄鉱石すらまともに無かった不毛の山だったから「不毛山」
それにもたれかかってるのがアイコンの壁画
山頂には落下式のトラップタワーがあります
家は不毛山と粘土ばっかり採れた「粘土池」に外敵からの侵入を
ある程度守られてて夜も安心

不毛山渓谷
不毛山の裏にすぐ見えるのが「不毛山渓谷」
流れ出た川が北へと伸びてる

オオカミの森 身投げ浜 身投げ樹海
家を出て西へ向かうとオオカミの群れが暮らす「オオカミの森」
追い掛け回して遊んだり
森を抜けると断崖絶壁の砂浜「身投げ浜」
身投げ浜がぐるりと囲むように南一帯を占める「身投げ樹海」
オオカミと追いかけっこで遊んでるといつの間にやら樹海で迷子に

牛乗せ山脈
粘土池から北側の山岳地帯が「牛乗せ山脈」
山頂にいつも牛が居るからって事で偶然横にいた友達が名付けてくれました

一枚岩
粘土池の東にあるのが「一枚岩」
世界遺産っぽい薄っぺらい変な岩

東京ビッグサイト
東の平野にポツンと立ってる逆三角形
逆三角形だったらもちろん「東京ビッグサイト」

不毛山渓谷、牛乗せ山脈、身投げ樹海にドでかい地下空洞入口があるんですけど
家の前の気まぐれに掘った穴がとんでもない洞窟に繋がってたんで
迷子になる前にそっちを優先してマッピングしたいと思います
ではでは
strsnキャンプ+福島のオフレポ
2011.08.19 Fri
最近撮った写真と暑中見舞い
2011.07.31 Sun
こんちわ、マールです
撮った写真が溜まったんでポンポンっと投下しますわ

イルカショーに行ってきた時の写真です

トレーナーのオニーサンが眩しいぐらい素敵でした

イルカはいいね。可愛い

長野県戸隠にある忍者屋敷に行ってきました。ちょっと分かりにくいけど錯覚を利用した部屋。
目が回る!(俺は副業で火影やってるんで大丈夫でした)

わりと近くに移動動物園が来てたんで行った時の写真

コイツ何も喋らなかった。羽が綺麗ー

握り拳ぐらいしかないお猿。キュンッ

強姦寸前のマール。首筋をなめるなっ!

虫展も同時開催だったんで行ってきました。テッカテカ
暑い日が続きますが体調を崩さず乗り切りましょう!
今更なんですが拍手ボタンすごく嬉しいです、感謝感謝

ピクシブに投稿しました
キュウリ記念~、茄子はもちっとで100越え
・・・なんかエロ畑みたいだなぁ
ではでは。
撮った写真が溜まったんでポンポンっと投下しますわ

イルカショーに行ってきた時の写真です

トレーナーのオニーサンが眩しいぐらい素敵でした

イルカはいいね。可愛い

長野県戸隠にある忍者屋敷に行ってきました。ちょっと分かりにくいけど錯覚を利用した部屋。
目が回る!(俺は副業で火影やってるんで大丈夫でした)

わりと近くに移動動物園が来てたんで行った時の写真

コイツ何も喋らなかった。羽が綺麗ー

握り拳ぐらいしかないお猿。キュンッ

強姦寸前のマール。首筋をなめるなっ!

虫展も同時開催だったんで行ってきました。テッカテカ
暑い日が続きますが体調を崩さず乗り切りましょう!
今更なんですが拍手ボタンすごく嬉しいです、感謝感謝

ピクシブに投稿しました
キュウリ記念~、茄子はもちっとで100越え
・・・なんかエロ畑みたいだなぁ
ではでは。
オフレポとかとか
2011.07.10 Sun